【テスト案内】技術者が知って”得”をする知的財産基礎知識

1.技術者が知って”得”をする知的財産の基礎知識:何故、知的財産が重要視されるようになったのか、といった設問から“技術者が知って得をする知的財産の基礎知識”を想定して問題を作成しております

2.発明者が書く発明提案書&特許明細書の基礎知識:特許は特許明細書で始まり、特許明細書で終わるとも言われています。特許明細書の質を良くするためには発明者が書く発明提案書の質で全てが決まります

3.「IoT・AI」特許の源流であるビジネスモデル特許の基礎知識:ビジネスモデル特許の出現が、IT技術関連、ネットワークコンピューテイングシステム技術関連、そしていま注目されている「IoTAI関連技術特許」へ繋がっています。

4.特許調査とパテントマップの基礎知識:特許調査とパテントマップ(情報解析作業)は、研究開発技術者の発明能力(課題の発見力と課題の解決力)を高めます

5.筋の良い研究テーマの発掘法と創造技法の基礎知識:数ある創造技法から物の「観方や考え方」、あるいは整理方法等を学び、自分にあった「創造技法」を身につけ「知財創出」に役立たせます

6.英文構造を理解してアメリカパテント公報(USP)を読む:グローバル知財での共通言語は英語です。世界で通用する特許明細書の文書構成はUSPから学ぶのが早道です

7.【おまけ講座】:米国特許の「クレーム」などを学ぶ