IPMA >> 知財経営を学ぶ >> 中小企業の知財戦略 >> 知財経営の実践
「中小・ベンチャー企業」は自社のブランドが築かれていくことで、評価が高まり取引先や世間からの信用が寄せられます。「中小・ベンチャー企業」が抱える最大の課題である資金調達も容易となります。新技術の開発から新たなビジネスが生まれ、「知財の力」でグローバル社会を生き抜くことができます。
これまでの「知財管理」から「知財経営」への転換は「中小・ベンチャー企業」に限らず、知財関係者にとって最大の関心ごとです。「知財経営」の基本は社内にある知的財産を会社経営に取り入れて企業の持続的発展をめざすことです。
・そもそも「知財経営」とは何か、それは自社ブランドの構築である
・「知財管理」から「知財経営」への転換は易しい
・知的財産を「知的財産化」する手段は文書化にある
・特許を出願する目的は何か、特許を出願する「リスク」を知る
・会社の「知的基盤」を構築し、その評価を受ける仕組みが必要
・世界で通用する強固な「特許出願明細書」を作成することが大事
・特許の出願は「量」よりも「質」が問われる時代、無駄な出願は止める
・「知財改革」は「中小・ベンチャー企業」から始まる